四万十ドラマの地域づくり、商品開発、人材育成などの
ノウハウをセミナー形式でご紹介します。
なかでも今回は「商品開発」をテーマに
『本気で商品を作りたい方』を対象にした
本格的なセミナーを開催いたします。
今回は、2018年6月9日(土)〜6月10日(日)の1泊2日で実施!
定員が20名となっていますので、お早めにお申し込みくださいませ。
▼セミナーの申し込みはこちらの「特別セミナーお申し込み」から
posted:2018.05.24 セミナー
四万十ドラマの地域づくり、商品開発、人材育成などの
ノウハウをセミナー形式でご紹介します。
なかでも今回は「商品開発」をテーマに
『本気で商品を作りたい方』を対象にした
本格的なセミナーを開催いたします。
今回は、2018年6月9日(土)〜6月10日(日)の1泊2日で実施!
定員が20名となっていますので、お早めにお申し込みくださいませ。
▼セミナーの申し込みはこちらの「特別セミナーお申し込み」から
posted:2018.04.19 おしらせ
一芯二葉を丁寧に手摘みした一番茶で作った紅茶ができました。
毎年初夏の二番茶で作っているしまんと紅茶。
今年は初めて、一番茶での紅茶作りに挑戦しました。
茶葉は全て手摘み。一芯二葉で摘みました。
「一芯二葉」とは、先端の「芯」とその下に並ぶ「二枚の葉」を指します。
まだ若く、柔らかい部分のみを手摘みするこの方法は非常に贅沢な摘み方とされ、
収穫できる量が少ないかわりに、お茶の旨みや甘みがつまっています。
その土地のお茶を味わう上でこれ以上ない摘み方です。
製造には和紅茶プロデューサー赤須治郎さんに監修いただきました。
プレミアムな紅茶をぜひご賞味ください。
自然仕立ての茶畑の一番茶使用。
しまんと紅茶プレミアム
25g 2,000円
限定50袋
自然に任せて樹を伸ばした茶畑で一芯二葉を手摘みした紅茶です。
しまんと紅茶の特徴である渋みがありながらも爽やかな一番茶らしい紅茶です。
電話注文でご予約を受け付けています。(5/10以降発送)
電話:0120-40-5532
一番茶使用。
しまんと紅茶プレミアム
25g 1,500円
限定100袋
インターネットでご予約を受け付けています。(5/10以降発送)
▶通販サイト「四万十とおわ村」
posted:2018.04.18 イベント情報
shimantoおちゃくりcaféは来る4月26日に4周年を迎えます。
日頃のご愛顧、心より感謝を申し上げます。
4周年の感謝をこめて今週末の土日はフェアを開催!
21日(土)はスイーツバイキングを実施。パティシエ特製スイーツが食べ放題です。
22日(日)は特別メニュー「4周年プレート」が1日限定で登場します。
みなさま、ぜひお越しください!
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
shimantoおちゃくりcafé 4周年フェア
・4月21日(土)11:00〜15:00
スイーツバイキング
感謝価格:大人1,200円、小学生以下600円、3歳未満無料
・4月22日(日)9:00〜16:00(LO15:30)
特別メニュー「4周年プレート」登場
▼おちゃくりcaféの情報はこちらでも更新しています。
https://www.facebook.com/ochakuricafe/
posted:2018.04.4 イベント情報
4月4日より1週間、伊勢丹新宿店でしまんと地栗商品を販売します。
おすすめはこの催事のために仕上げた新商品「SAKURAもんぶらん」。
しまんと地栗のモンブランペーストをたっぷり絞ったタルトに、渋皮煮、桜のクリームと桜のシロップ漬け、抹茶をトッピングしています。
桜の香りがほのかに広がる、春にぴったりの一品です。
ほかにも栗山、モンブラン、渋皮煮などしまんと地栗シリーズが勢揃い。
ぜひ、お越しください。
催事名/新しい一年の始まり、清明美食宴
期間/4月4日(水)〜4月10日(火)10:30〜20:00
場所/伊勢丹新宿店本館地下1階フードコレクション