全国各地から自由な発想で作られた新聞ばっぐが集まる
「しまんと新聞ばっぐコンクール」。
昨年に続き四万十を飛び出し、今年は宮城県大崎市鳴子温泉郷で開催します。
弊社四万十ドラマは、2011年から宮城県大崎市の
「海の手山の手ネットワーク」と協力し
「新聞ばっぐ」を使った東日本大震災の復興支援活動を行ってきました。
そんなご縁から今回は東北で開催することとなりました。
今年の募集テーマは「たべものを入れるばっぐ」。
ワインを入れるワインばっぐや、野菜専用ばっぐなど
実際のたべものを入れるためのばっぐを募集します。
今年は審査員として、CMディレクターの今村直樹さんにお越しいただきます。
公開審査発表会のあとは今村さんも交えて、RIVER交流会を行います。
普段新聞ばっぐを作っている方や興味のある方は、
この機会に新聞ばっぐを応募して多くの方々に見てもらいませんか?
たくさんのご応募とご参加お待ちしています!
作品展示:12/8(土)・12/9(日)
時 間:10:00~17:00
会 場:鳴子温泉「旅館弁天閣」(宮城県大崎市鳴子温泉車湯87)
その他、鳴子温泉街会場
公開審査:12/8(土)14:00~
作品応募:11/10(土)締切。詳細は下記HPへ
▼HPからチラシや応募用紙等各種ダウンロードできます
しまんと新聞ばっぐホームページ

