株式会社 四万十ドラマ

【催事】国分寺マルイ「秋のおいしいもの祭り」にて、モンブランなど栗芋のスイーツ販売!

posted:2022.10.28  おしらせ, イベント情報

今年も出店中の国分寺マルイ秋のイベント販売!
今年のタイトルは「秋のおいしいもの祭り」ぜひにお気に入りのスイーツを探しに来てくださいね。

■国分寺マルイ「秋のおいしいもの祭り」

期間:2022年10月26日(水)~11月1日(火)
時間:10:00~20:30(最終日19:00まで)
場所:国分寺マルイ 1階カレンダリウム
〒185-8562  東京都国分寺市南町3-20-3
https://www.0101.co.jp/062/

 

※国分寺マルイ「秋のおいしいもの祭り」自体は、10/26㈬~11/8㈫の2週間開催されます。

 

【催事】「北千住マルイ」地下1階で新栗スイーツ販売

posted:2022.10.19  おしらせ, イベント情報

前回出店からわずか4ヶ月で、秋催事での店構えも実現した「北千住マルイ」での新栗スイーツ販売。
今回もお邪魔する地下1階の催事場の「SHIMANTO ZIGURI」店舗内では、新栗ペーストを使った「栗つつみ」「ジグリキントン」をはじめ、四万十で製造した選りすぐりのスイーツを並べてイベントを盛り上げます。

北千住マルイ

期間:2022年10月19日(水)~10月25日(火)
時間:10:00~20:00(最終日19:00まで)
場所:北千住マルイ 地下1階食遊館 催事場
   〒120-0034 東京都足立区千住3-92

(同じく北千住マルイで出店した今年6月販売の様子)


(栗好きにはたまらない贅沢な逸品「栗つつみ」)

今回の北千住マルイの目玉は、新栗仕様で登場する「栗つつみ」です。
「栗つつみ」 1個 864円(税込) *冷凍
国産渋皮煮丸ごと1粒を、四万十川流域で育った「しまんと地栗」の新栗ペーストで包み込みました。栗そのものの美味しさを味わえるこだわりの逸品です。

その他にも、栗や芋を使った焼き菓子も並びますので、ぜひこの機会に秋の味覚スイーツを存分にご堪能ください。

11/25「しまんと流域農業organicシンポジウム」@高知城ホール開催決定!

posted:2022.10.18  おしらせ, セミナー

しまんと流域農業organicプロジェクトのシンポジウムは、今年で2年目。
各分野の著名人が一堂に会し、農業を軸に熱い話を繰り広げます。
そして今年は四万十を飛び出して、なんと高知城ホールで開催が決定したのです!

\2年目はこんなに動きが広がっています/

しまんと流域農業organicシンポジウム

と き:11月25日(金)13:30~16:00
ところ:高知城ホール(高知市丸の内2-1-10)

【パネラー】
梅原真氏(デザイナー) 神井弘之氏(政策研究大学院大学 政策研究院参与) 小堀夏佳氏(一般社団法人日本野菜テロワール協会代表理事  愛の野菜伝道師) 長田英知氏(株式会社良品計画ソーシャルグッド事業部担当執行役員)

まずは開催宣言とし、お申込みなどの詳細はまた追って発表いたします。

【物産展】阪急梅田駅中で『高知四万十物産展』を10月18日までロング開催中!

posted:2022.10.12  おしらせ, イベント情報

食欲の秋!高知のグルメが集結した、恒例の秋イベント『高知四万十物産展』が阪急梅田駅中で絶賛開催中です。
鰹に芋けんぴ、ミレービスケットに土佐の地酒、もちろん栗と芋のSHIMANTO ZIGURIスイーツも勢揃いしております。

高知四万十物産展

期間:2022年10月6日(木)~10月18日(火)
時間:11:00~22:00(初日は13:00開店、最終日は20:00閉店)
場所:阪急梅田駅 2階中央改札内阪急梅田2階中央催事場
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-1-2

阪急梅田駅ご利用の際は、ぜひふらりとお立ち寄りくださいませ。

1 2 3 4 5 19